12/22&23 は、「映画と音楽のクリスマス会」開催の為、終日貸切となります。 ご迷惑おかけいたします。どうぞよろしくお願いいたします。 ミュシカ 店主 12/22&23 は、「映画と音楽のクリスマス会」開催の為、終日貸切となります。 ご迷惑おかけいたします。どうぞよろしくお願いいたします。 ミュシカ 店主 ...
デンマーク ハンドペイント トレイ 18,750円 ...
スウェーデン クリスタル カットグラス sold out 下から上に伸びていく曲線のカットは、上からのぞくと花弁のよう。 ...
...
スウェーデン 19世紀 木製ボウル sold out ...
スウェーデン ストックホルム在住 陶芸家アンソフィー・ゲルフィウスさんのうつわ23点を展示しています。北欧の雪や空、湖を思わせるような釉薬の色、繊細で力強いフォルム。ぜひこの機会に手にとってご覧いただければと思います。展示は12/10(火)まで。みなさまのお越しをお待ちしております。 ...
12月27日(金)~1月3日までお休みをいただきます。休み期間中は、ウェブショップの配送業務等もお休みさせていただきます。(アイテムを購入することはできますが、対応は1/4以降となります。)新年は1月4日(土)から営業致します。どうぞよろしくお願いいたします。ミュシカ 店主 ...
夜の出張標本室もおすすめです。 LAVVO出張標本室vol.2 ~11/19(火)まで ...
Kino Iglu × tico moon × Myshica 『映画と音楽のクリスマス会』 今年のクリスマスは、Kino Igluと tico moonによる「映画と音楽のクリスマス会」を開催いたします。移動映画館キノ・イグルーは、クリスマスをイメージしてセレクトしたよりすぐりの短編アニメーション集上映を、アイリッシュハープ&ギターユニット、ティコムーンはクリスマス曲の演奏を届けてくれます。 アンティークに囲まれた店内で、クリスマスのひと時を映画と音楽でお楽しみください。 12月22日(日) 1部◇Open/13:30 ◇Start/14:00 × 2部◇Open/17:30 ◇Start/18:00 × 12月23日(月・祝) 1部◇Open/13:30 ◇Start/14:00 × 2部◇Open/17:30 ◇Start/18:00 × ◇会 費/3,500円(ドリンク+福岡・ラクレのお菓子付) ◇定員各回20名 ◇映画上映/Kino Iglu ◇音楽演奏/tico moon ◇会場/ミュシカ 店内 □ご予約方法|店頭、メールまたはお電話にて承ります。ご希望の日時とご連絡先をお知らせください。 TEL: 052-737-8601 mail:contact ページ または info*myshica.com ( * → @に変更してください) <音楽演奏> tico moon 2001年7月、ハープ奏者/吉野友加と、ギター奏者/影山敏彦によって結成されたデュオユニット。アイリッシュハープとアコースティックギターという、他ではあまり聴く事の出来ない温かく透明感のあるその演奏や楽曲には定評があり、全国各地のカフェやギャラリー等でコンスタントにライブを行っている。 <映画上映> Kino Iglu 全国を旅する移動映画館「キノ・イグルー」。映画館、カフェ、ギャラリー、本屋、雑貨屋、学校、シャンソニエなど様々な空間で、世界各国の映画を上映している。 ...
Ann Sofie Gelfius 23 pottery works 2013.11.29 fri - 12.10 tue スウェーデンで活躍する陶芸家アン‐ソフィー・ゲルフィウスさんのうつわ23点を展示いたします。 春の展示から2度目の開催。この夏、ストックホルム郊外にある彼女のアトリエを訪れ1点1点 セレクトをさせていただきました。再び皆様にご覧いただける機会が持てたことをと嬉しく思います。 シンプルで繊細、その中に真の強さが見られる作品は、彼女の人柄そのものです。 素材と丁寧に向き合った作品をお楽しみください。 ●Ann-Sofie Gelfius (アン‐ソフィー・ゲルフィウス) 陶芸家。スウェーデン・ストックホルム在住。1977年、Konstfack(国立美術工芸大学)卒業。 陶芸家組織&ギャラリーKaolin設立者の一人。Rohss Museumなど国内外で展示を行う。 作品はスウェーデン国立博物館などに所蔵されている。 ...
11/8(金)よりLAVVO出張標本室 Vol.2 が始まりました。店内はLAVVO結城さんの手で集められた森のもの、海のもの、それら自然のものをモチーフにユニークな視点によって生み出された作品が並んでいます。 名古屋で初めての個展開催。初日から東海地方だけでなく、埼玉や仙台、大阪など遠方からも足を運んでいただき、本当にありがとうございます。ドングリ、ウニ、穴のあいた石、カイコ、綿、猫、髭など結城さんの興味は尽きることがありません。LAVVOの世界観をゆっくりとご覧いただければ嬉しく思います。皆様のお越しを心よりお待ちしております。 LAVVO出張標本室 Vol.2 2013/11/8 fri – 19 tue ミュシカ店内にて ...
北欧のトナカイ牧畜民サーメ -近代化と教育による変貌- at 名古屋大学博物館 現在ミュシカにて「LAVVO出張標本室vol.2」の展示をしていただいているLAVVOの結城さんから教えていただいた展示の情報。 名古屋大学博物館にて11/20(水)~12/3(火)の間、北欧の少数民族サーメをテーマにした展示「北欧のトナカイ牧畜民サーメ -近代化と教育による変貌」が行われるようです。11/23(土)はドキュメンタリー映画「サーミ・ニエイダ・ヨイク(サーメの娘)」や、名古屋大学教授 嶋田義仁氏による講演「トナカイ民と岩絵文化」も開催されます。気になる方はぜひ。 ...
イーゴリ・ストラヴィンスキー (Igor Stravinsky) 今年2013年は、ストラヴィンスキーが作曲したバレエ「春の祭典」初演からちょうど100年。初演100年を記念して愛知芸術文化センターで、「春の祭典」ビデオ上映会が開催されます。11/15から毎週金、土、日、3週にわたって上映。しかも嬉しいことにすべて無料。ニジンスキー、モーリス・ベジャール、ピナ・バウシュなどのそれぞれの振り付けの「春の祭典」もみられます。個人的に楽しみにしているのは「ディアギレフの夕べ」。バレエ・リュスのプロデューサー、セルゲイ・ディアギレフをたたえて、パリ・オペラ座バレエ団が20世紀初頭当時の舞台装置、衣装、振り付けで再現したもの。DVD化されておらず、観ることが難しい状況だったので、ありがたい機会です。芸術の秋、観たいもの、聴きたいもの、行きたいところがたくさんあります。 「春の祭典」ビデオ上映会 at 愛知県芸術文化センター アートプラザ・ビデオルーム 11/15(金)~12/1(日) 上映作品リスト詳細はこちらから ...
今年新しく入荷した、フィンランド、ラプアンカンクリ社(LAPUAN KANKURIT)のウール%のショールです。大判で軽くて暖か。大きなポケットが特徴です。カラーはグレーとベージュの2色あります。リトアニア製。 <MARIA> 60x170cm sold out ...
毎年人気のフィンランド、ラプアンカンクリ社(LAPUAN KANKURIT)のブランケットが入荷しました。ウール100%のブランケットは軽くて暖か。リバーシブルになっているので両面の色を楽しむことができます。ひざ掛けとしてソファーや車内においてもよさそうです。リトアニア製。 <幾何学模様:KEHRA> 90x130cm 10,500円 Gray (sold out) Beige <羊:KILI> 65x90cm 8,400円 ...
デンマークで見つけた活版印刷の古い活字ブロック。繊細なフォントが美しい。ポストカードなど少し厚めの紙に強くおすと凹みができます。革製品にも。 ...
スウェーデン 19世紀 天秤 sold out ...
デンマーク 20世紀初頭 ファクトリーライト sold out 銅製。存在感のあるファクトリーライト。 ...
【お知らせ】 ウェブショップをスタートいたしました。 少しずつ商品を追加していきたいと思っていますのでお時間あるときにでも見ていただけたら嬉しく思います。 今後ともどうぞよろしくお願いします。 2013.11 ミュシカ 店主 ...
スウェーデン アイアン フォトフレーム ...
『LAVVO 出張標本室 vol.2』 2013.11.8fri – 19tue 好評だった東京の展示に続き、2回目の出張標本室が名古屋にやってきます。自然からインスピレーションをうけたものをかたちにする LAVVO(ラーヴォ)の作品。ウニの殻を使った王冠の針山、標本函、 ドングリ編み針など、どこかユニークで愛らしく、海や森からもたらされる自然物を愛しく思う気持ちが溢れています。小さな作品の数々を手に取ってみてください。自然の造形の美しさ、面白さ、それらを生活の中に取り込む楽しさを発見できるでしょう。ふしぎで美しい標本が並ぶ出張標本室へようこそ。 LAVVO WEB SITE ※作家在店日 11/8(金)、9(土) 12:00~14:00頃 ...
夏の買付から戻り、新しい商品が入荷してきています。写真はスウェーデンのアンティークカーテンクリップ。丸くカーブしたスタンダードなものから、小さくて繊細なクリップで挟むものまで、いくつかの種類が揃いました。数がありますので、お探しの方はぜひこの機会にご覧ください。 sold out ...