Moonpillow Ensamble ムーンピロー・アンサンブル コンサート 日時: 2013.6.8sat open 19:00 start 19:30 (準備の為17:30一旦閉店) チャージ: 3000円(1ドリンク付き) 会場: ミュシカ ご予約先: お電話 052-737-8601 またはcontact ページより ムーンピローアンサンブルと一緒に旅をしましょう。3本のギターが奏でる音色とともに太平洋を越え、3大陸を渡り、深く広がる想像の世界へ。毎日の現実から少し離れ夢の世界へと連れて行ってくれます。曲は、ジェイソンさん作曲によるもの。今回は同時開催の「日常の鉱物アソビ」展にあわせて、天然の色や形が美しい鉱物にあう曲を特別に演奏してくださいます。 ぜひ一人でも多くの方に聴いていただきたい音色です。皆様お誘いあわせの上、ご参加いただけたら大変うれしく思います。 ※同時開催 『日常の鉱物アソビ』展 6/7(金)~18(火) 『鉱物アソビ』の著者、フジイキョウコさんセレクトによる美しい天然鉱物の展示販売を行います。 ●Moonpillow Ensamble (ムーンピロー・アンサンブル) [ ジェイソン・テイラー ] (ギター・作曲) アメリカ、デラウェー州ウィルミントンで生まれる。2000年、アメリカのビーバディー音楽院にて作曲科で修士号を修得する。主にNicholas Maw、Chris Theofanidisなどに師事。他でDanColeman、そしてアスペン音楽祭ではGeorge Tsontakisなどにも師事。ビーバディー在学中にはVirginia Carty deLillo 作曲コンクールにて2位を獲得。ギターを野村芳生氏に師事。「オクトーバー・ドリーム」(ギター四重奏)はギターアンサンブルフェスティバルin Osakaで優秀賞受賞。現在は名古屋で作曲、ギター、日本の伝統楽器などを勉強し、活躍している。 [ 高須 大地 ] (ギター) 幼少より高須勉民・高須恵に師事。その後、松本一文にギターを、エリカ・シュトローブルにメトーディック及び音楽理論を師事。2004年から美山ギター音楽祭に参加。その中でS.グロンドーナ、T.ケインのマスタークラスを受講。2006年に第一回刈谷音楽協会演奏会「新人演奏会」に出演。2010年、第18回山陰ギターコンクール第1位。同年、第18回名古屋ギターコンクール第2位。2011年、第38回日本ギターコンクール第二位。ソロのほか、東京ツブフアンサンブル、高須ギター合奏団などに参加。現在、三河地方を中心に講師や演奏で活動中。刈谷音楽協会理事。 [ 大矢 修三 ] (ギター) 高校時代に’80年代ロックに多大な影響を受け、大学時代にロックバンドで演奏活動を開始する。その後、クラシックギターを速水武志、野村芳生の各氏に師事。音楽理論を柴信次氏に師事。加藤政幸、ステファノ・グロンドーナ、バヴェル・シュタイドル各氏のマスタークラス受講。名古屋クラシカルギター祭、やまのて音楽祭、愛知万博イベントなどに出演。現在名古屋市内を中心に演奏活動及びミューズ音楽館講師、ギタースクール"DEE MUSIC"を主宰するなど精力的に活動している。近年は子供の早期教育にも力を入れている。 ...
『Ann-Sofie Gelfius』展 2013.6.7fri – 18tue (期間中の休み 12,13. 8satライブの為17:30一旦閉店) スウェーデンで活躍する陶芸家アン‐ソフィー・ゲルフィウスさんのうつわ13点を展示いたします。 数年前スウェーデンのギャラリーで作品と出会い、美しさに目を奪われ、 いつか作品を紹介できたらとずっと思っていました。この春に彼女のアトリエを訪れることができ、 今回の展示へとつながることになりました。点数は多くはありませんが、 みなさんに見ていただける機会が作れたことをとても嬉しく思っています。 シンプルで繊細、控えめながら真の強さが見られる作品は、彼女の人柄そのものです。 素材と丁寧に向き合った作品をお楽しみください。 ●Ann-Sofie Gelfius (アン‐ソフィー・ゲルフィウス) 陶芸家。スウェーデン・ストックホルム在住。1977年、Konstfack(国立美術工芸大学)卒業。 陶芸家組織&ギャラリーKaolin設立者の一人。Rohss Museumなど国内外で展示を行う。 作品はスウェーデン国立博物館などに所蔵されている。 ※同時開催 『日常の鉱物アソビ』展 『鉱物アソビ』の著者、フジイキョウコさんセレクトによる美しい天然鉱物の展示販売。 ...
『日常の鉱物アソビ』 2013.6.7fri - 18tue (期間中の休み 12,13. 8satライブの為17:30一旦閉店) 昨年秋に好評をいただいた「鉱物アソビ」が再びやってきます! 暮らしの中での鉱物の愉しみ方を提案する『鉱物アソビ』『見タテ図鑑』の著者 フジイキョウコさん。 前回よりは規模が小さいですが、今回もフジイさんセレクトによる天然の鉱物が集まります。 キラキラした星や美味しそうなお菓子のような鉱物はつい手にとって眺めていたくなります。 何千年、何億年もの月日が生み出した自然のアート。天然の美しい造形美をお楽しみください! ※鉱物は1点1点違いがあり、数に限りがございます。あらかじめご了承ください。 ---------------------------------------------------------- ☐ 特別ライブ moon pillow ギターアンサンブル 6/8sat open19:00 start19:30 charge \3000(ドリンク付) 鉱物と音楽のコラボレーション。鉱物の並ぶ空間にギターの音色が響きます。 ご予約はお電話/メールまたはcontact ページよりミュシカまで。 ---------------------------------------------------------- ※同時開催『Ann-Sofie Gelfius』展 2013.6.7fri - 18tue スウェーデン陶芸家アン-ソフィー・ゲルフィウスさんの 作品を展示いたします。 ...